コラム約60人の社会活動家にインタビューしてわかったこと5選。 COCOCOLOR EARTHという「社会貢献を仕事に」をコンセプトのもとソーシャルに携わる多様化したキャリアを伝えるインタビューメディアで代表をしています。 1年半の活動で約60名の社会活動家にインタビューをしました。 その... 2020.11.03コラム
エシカル【第4段】Twitterで聞いた! おうちでできる 『社会にいいこと』まとめ 【第4段募集‼️】社会にいいこと・地球にいいことおうちでできる『社会にいいこと』教えてください🤲自粛で家にいる時間、僕たちは社会をよくできないのか?そんなことは無いと思います。皆さんの力を合わせ... 2020.05.11エシカルコラムソーシャルグッドライフハック
コラム全文公開!!平安から1000年以上使われていた教科書「実語教」とは 平安時代から明治時代まで約1000年使われ続けた初等教科書があることを知っているだろうか? なぜか、現代には受け継がれていない全文を公開します。 現代の日本人に必要な教養が詰まった教科書となっています。 ボランティ... 2020.04.29コラム
コラムやりたいことの見つけ方~やりたいことから逃げてスキルに走るな~ やりたいことを見つけるのから逃げてスキルに走るな スキルは後からついてくる。 やりたいことがわからなければ、誰にどんな価値を与えたいかを考える。 あとは仮説検証するだけ。 ボランティアを職業にする人の実体験・ココカ... 2020.04.10コラム
コラムボランティアが職業になるか、戦争が起こるか、 第1章 本気の話。 消費し続けるしかない資本主義はもう終わり。 消費し続けると地球が死ぬ。 コロナはきっかけ。 クレジットはリセット。 お金の価値はなくなる。 これからどうなるか? ... 2020.03.29コラム
コラム国際協力したいならこの10人のインフルエンサーをフォローしよう! これから国際協力を始めたい。 でも何から始めたらいいのかわからない、、、 そんなあなたは、今回紹介する10人をフォローしましょう。 日々のリアルな現場の情報はTwitterからしかとることはできません。 活動する方々をリアルタイ... 2020.03.21コラム
コラムなぜ途上国でたくさん赤ちゃんを産むのか?~国際協力で信頼が築けない3つの理由~ この記事は、国際協力企業の元社員の方に特別に隔週で行なってもらった勉強会の内容を自分なりにアレンジして作成しています。 賛否両論あるかと思いますが、一つの考え方、価値観として捉えてだきたいです。 なぜ途上国の人はたく... 2020.03.10コラム
コラムサッカー部で一番下手くそだった僕が、手でボールぶん投げてスタメンになった話 小学生の時の話 僕の小学校は、全学年1000人以上のマンモス校でした。 サッカー部は1学年30人くらいです。 (サッカーは11人でやるので3チームくらい作れそうな勢いでした。) 1年生〜4年生までは僕が一番下手くそ... 2020.03.08コラム