社会にいい会社で働きたい!
でも、社会的な会社・ソーシャルビジネスをする会社が見つからない。。。
こんな悩みを抱えているのではないでしょうか?
私も同じ悩みを抱えていました。
学生時代に、ボランティアやNPOなど社会的な活動を行う中で、社会貢献性の高い仕事をしたいと思うようになりました。
そんな中で、なかなか社会的な会社と出会うことができなかった経験があります。
この記事では、私なりに試行錯誤して見つけ出した社会にいい会社の探し方を3つ紹介します。
就活サイトで探す
逆求人サイトを活用する
社会貢献やソーシャルを軸に就活をするなら逆求人サイトをオススメします。
解決したい課題や取り組んできたことを記入すると、同じ思いを持った企業さんからお声かけいただけます。
逆求人とは、ダイレクトリクルーティングの一種で、「オファー型」「スカウト型」といわれることもあります。
学生が過去の経験や強み、実績などをプロフィールに記載し、関心を持った企業が学生にアプローチを行います。
自社にマッチしていると思う学生にのみアプローチをするため、選考スキップになることが多々ありました。
【体験談】社会貢献を軸に就活するなら使いたい、おすすめ逆求人サイト3選!
キーワードでしらみつぶしに探す
リクナビやマイナビ、Wantedlyなど求人サイトで、「社会貢献」「環境問題」「国際協力」などキーワードで検索して、一社一社しらみつぶしに探していくことも有効です。
少し面倒で、時間がかかりますが、意外な出会いがあるかもしれません。
就活エージェントに紹介してもらう
就活の軸ややりたいことが明確に決まっているなら、エージェントの活用もおすすめです。
ただし、軸がしっかり固まっていない状態で利用すると、軸からずれている提案を断ることができなかったり、エージェントと自身での軸の相違が生まれてしまいます。
しっかりと自己分析をしたうえで活用しましょう。
個人的に利用してよかった就活エージェントは、Goodfindです。
人に紹介してもらう
人に紹介してもらうこともおすすめです。
自分のロールモデルとなる人がおすすめする企業は、とても魅力的です。
社会課題に取り組む友達や先輩、OB・OG訪問などを通して企業を紹介してもらいましょう。
一人でもソーシャルな業界に詳しい知り合いができると、数珠つなぎに紹介してもらえるかもしれません。
勇気を出して一歩踏み出してください。
また、OB訪問をする際は、マナーをしっかりと守りましょう。
ESG投資で探す
ESG関連でも企業探しができます。
ESGとは、投資家が取るべき行動原則です。
「Environment(環境)」、「Social(社会)」、「Governance(ガバナンス)」の頭文字をとって作られた言葉で、簡単に表すと社会にいいことをしている会社に投資することです。
このような投資を行っている投資信託の投資先やパートナー企業から、会社探しができます。
特に、私は鎌倉投信のいい会社を参考にエントリーをしていました。
ボランティアは就活で有利?
ボランティアを経験している就活生は3割以上?
平成31年の青少年教育研究センターの調査によると、大学生のうち37.5%は何かしらのボランティア活動に参加していることがわかりました。
意外とボランティアをする大学生は多いのです。
有利になるかはあなた次第
ボランティア経験のある就活生は3割以上いることがわかりました。
「ボランティアをしていました!」というだけでは、残念ながら有利にはなりません。
就活生のうち3割以上がボランティアをしているため、あなたの経験を伝える必要があります。
つまり、ボランティア経験が有利になるかはあなたの伝え方次第です。
ボランティアは就活に有利?実体験をもとに有利になる伝え方を解説!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
社会にいい会社の探し方は以下の3つでした。
①就活サイトで探す
②人に紹介してもらう
③ESG投資で探す
この記事があなたにとって素敵な企業との出会いになることを祈っています。
コメント