スポーツに関するボランティアをしてみたい!
でもどんな種類があるんだろう?
どうやって見つければいいんだろう?
こんな悩みを抱えているのではないでしょうか?
スポーツボランティアは、イベント運営だけでなく、スポーツすべてを支える活動です。
地域のスポーツ少年団のコーチやスポーツイベントの運営、プロスポーツチームのスタッフなどスポーツボランティアには様々な種類があります。
それでは見ていきましょう!
ボランティアについてこの記事よりも詳しく知りたい方は、ぜひこちらの書籍をご覧ください!
スポーツボランティアとは
スポーツボランティアとは、スポーツすべてを支えるボランティア活動です。
ボランティアの存在がなければ 、プロスポーツでも存続が難しくなるでしょう。
そもそもボランティアとは、「社会への奉仕・自発的・自らすすんでやること」という意味です。
関連記事
≫ボランティア活動とは?定義や語源、4つの原則、探し方までわかりやすく解説
スポーツボランティアのメリット3選
スポーツボランティアのメリットを解説します。
- 幅広い世代の人と交流できる
- 舞台裏が見れるかも
- 知識や知見、考え方の幅が増える
関連記事
≫ボランティアのメリットとは|17個のメリットをアンケートから解説。
幅広い世代の人と交流できる
ボランティアでは、様々な年代の人と交流しながら活動を行います。
スポーツボランティアでは幼い子どもからお年寄りを相手にするため、幅広い世代と交流できます。
そのため、人脈が広がったり、新たな気づきが生まれることも少なくありません。
会社や学校だけでなく、新しいコミュニティを探すという意味でもボランティアに参加してみてはいかがでしょうか?
舞台裏が見れるかも
普段は見れない角度からスポーツ観戦ができてり、選手の裏の顔が見えたりするチャンスも眠っています。
舞台裏を見るだけではなく、交流することもできるかも。
知識や知見、考え方の幅が増える
初めての経験や気づいていなかった社会課題に直面することで、無知であることに気づくと共に知識や知見が深まるでしょう。
無意識的な先入観に気づき、枠に囚われない思考が身に付いたという方もいらっしゃいました。
「学ぶ」という点でもボランティアのメリットと言えます。
スポーツボランティアの種類は大きく3つ
スポーツボランティアの種類を解説します。
- クラブチームなどを支援するボランティア
- マラソンなどイベントボランティア
- プロ選手によるボランティア
関連記事
≫ボランティア活動の種類一覧!20種類のボランティアはどんなのがある?
クラブチームなどを支援するボランティア
地域のスポーツ少年団やプロクラブのスタッフなど長期で関わるボランティアです。
スポーツ少年団では、指導や世話係などが主な活動になります。
プロクラブのスタッフは、広報活動やイベント運営があります。
〇ボランティア指導者
スポーツ少年団の監督やコーチ等
〇運営ボランティア
幹事や世話係、運搬・運転、広報、イベント運営など
マラソンなどイベントボランティア
地域のマラソン大会やスポーツ大会などの小規模なものから、オリンピックをはじめとする国際大会と幅広い活動です。
イベントボランティアは、知識や資格を求められる「専門ボランティア」と誰もが参加できる「一般ボランティア」に分けられます。
活動期間は、クラブチームなどを支援するボランティアとは違って、1日から数日の短期間です。
〇専門ボランティア
審判や通訳、医療ボランティアなど
〇一般ボランティア
給水や受付、記録、交通整理など
関連記事
≫ゴルフボランティアとは?活動内容や参加する3つのメリットを解説
プロ選手によるボランティア
現役や引退したプロスポーツ選手によるボランティア活動です。
若者へのスポーツ指導や地域のイベントに参加、福祉施設への訪問などを行っています。
スポーツボランティアの探し方
スポーツボランティアは2つのサイトをチェックすれば、あなたの希望するボランティアが見つかるでしょう。
- スポボラ.net
- アクティボ
関連記事
≫ボランティアの探し方|中学生から大学生、社会人まで年代別に解説
スポボラ.net
スポボラ.netは、スポーツボランティア募集に特化したwebサイトです。
全国各地で募集しており、コロナ禍でも多くの求人が集まっています。
比較的イベントボランティアの募集が多い印象があります。
アクティボ
アクティボは、国内最大級のボランティア募集サイトです。
イベントボランティアだけではなく、クラブチームなど長期で関われるボランティアの募集もたくさん集まっています。
ボランティアセンターでも探してみよう
ボランティアセンターとは、「ボランティアを募集する団体」と「ボランティアをしたい人」を繋げる施設です。
全国にボランティアセンターはあり、大学や社会福祉協議会、NPO法人などが運営しています。
また、ボランティアセンターには、ボランティアコーディネーターがいて、あなたに合ったボランティアを紹介してくれます。
関連記事
≫ボランティアセンターとは?目的や5つの役割、開催している講座を解説!
スポーツアルバイトも一つの選択肢
スポーツ支援は、ボランティアだけでなくアルバイトでも体験することができます。
アルバイトでは、時給が発生するため金欠の学生にはオススメです。
スタジアム運営やスポーツスクールの運営・指導など幅広い募集があります。
関連記事
≫【ボランティアしたいけど金銭的に…】社会貢献度の高いアルバイト7選!
スポーツボランティアの注意点
最後に、スポーツボランティアをする上で気を付けるべき3つの注意点について解説します。
- ボランティア保険に加入しよう
- 心配なこと・気づいたことはすぐに相談する
- プライバシーを守る
ボランティア保険に加入しよう
ボランティア保険とは、活動中のケガや、他人に損害を与えたことにより損害賠償問題が生じた場合に、かかる費用を補償するものです。
長期的に活動を続ける場合は、年間250円~1,400円と低価格なので加入しておきましょう。
心配なこと・気づいたことはすぐに相談する
活動をする中で様々な問題に直面します。
その時に問題を一人で抱え込まず、担当の職員やメンバーに必ず相談しましょう。
また、改善点なども積極的に相談すると良いです。
ただし、自分の意志だけで行動してはいけません。
プライバシーを守る
ボランティアを通して知った対象者に関する情報は、絶対に第三者に漏れないように注意しましょう。
特に、プロクラブで活動する際はより一層の注意が必要です。
写真などの取扱も十分に注意し、SNSで発信する際は必ず許可をとりましょう。
関連記事
≫ボランティアの注意点|活動のとき気を付けるべき7つのポイント
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スポーツボランティアは、イベント運営だけでなく、スポーツすべてを支える活動です。
スポーツボランティアには、地域のスポーツ少年団のコーチやスポーツイベントの運営、プロスポーツチームのスタッフなど様々な種類があります。
この機会に、あなたに合った活動を始めてみましょう。
また、ボランティアについてもっと知りたい方は、ぜひこちらの書籍をご覧ください!
コメント