ボランティアの探し方|中学生から大学生、大人まで年代別に解説

ボランティアをしたいと思ったけどどうやって探せばいいかわからない。。。

このような悩みを持ってこのサイトを訪れたのではないでしょうか?

この記事を読めばその悩みは解決されます。

100人以上のボランティアをする様々な年代の方に、お話を伺った内容をもとに作成しました。

ボランティアの探し方と探す際の注意点を年代別にまとめています。

目次よりあなたに合った年代の章をご覧ください!

スポンサーリンク

【中学生編】ボランティアの探し方

まずは中学生のボランティアの探し方を解説します。

探すときに気を付けたい2つのポイント

中学生がボランティアを探すときに、気を付けたい2つのポイントを紹介します。

  • 興味・関心のある「社会問題」からを選ぶ
  • 活動の頻度を考える

興味・関心のある「社会問題」からを選ぶ

「教育」・「国際協力」・「貧困」・「福祉」・「障がい」・「難民」・「環境」・「医療」・「動物」・「災害」・「地方創生」・「スポーツ」・「農業」・「ジェンダー」など様々な社会問題があります。

その中で、あなたが興味のある問題からボランティアを探すことをオススメします。

そんなに関心のある社会問題がなければ、次に紹介する方法で探してみましょう。

活動の頻度を考える

ボランティア活動は、一回だけで終わり場合もあれば、週に一回必ず参加しないといけない場合もあります。

学校の授業や部活と両立できるよう、まずは単発のボランティアから参加することがオススメです。

いきなり毎週や月数回の定期ボランティアを申し込んでしまうと忙しくなり、学校生活との両立が難しくなる可能性があります。

まずは単発のボランティアに慣れてから、徐々に回数を増やしていきましょう。

具体的な3つの探し方

ボランティアは、安全な団体の活動に参加しましょう。

たまにボランティアという名目で、単純な労働をさせられてしまう場合もあります。

ここでは安心して応募できる方法を紹介します。

  • 学校から申し込む
  • 自治体から申し込む
  • ウェブで申し込む

学校から申し込む

学校が募集しているボランティアは、安心して大丈夫です。

気になるボランティアが学校で募集していれば、そちらから参加しましょう。

自治体から申し込む

家の近くで活動したい場合は、ボランティアセンターでの応募がおすすめです。

ボランティアセンターとは、「ボランティアを募集する団体」と「ボランティアをしたい人」を繋げる施設です。

また、ボランティアセンターには、ボランティアコーディネーターがいて、あなたに合ったボランティアを紹介してくれます。

関連記事
ボランティアセンターとは?目的や5つの役割、開催している講座を解説!

ウェブで申し込む

webサイトから応募するならactivoがおすすめです!

activoは、国内で最もアクセス数の多いボランティア・NPO求人のサイトです。

小学生からシニアの方々まで、様々な世代の方々が参加できるボランティアの募集情報が掲載されています。

高校生・中学生でも参加できる数多く掲載されています。

ボランティア募集情報満載!
ボランティア募集情報を探すなら、activo(アクティボ)!ボランティア、NPO・NGOでのインターン、社会貢献に関連するイベント、スタディツアー、サークルメンバー、プロボノなど、全国の様々な募集情報を広く掲載している国内最大のボランティアデータベースサイトです。大学生向けの情報だけでなく、小中学生、高校生、社会人向け...

【高校生編】ボランティアの探し方

続いて高校生のボランティアの探し方を解説します。

探し方は主に2つあります。

  • 学校から申し込む
  • 学校の部活動を立ち上げる

学校から申し込む

学校が募集しているボランティアは、安心して大丈夫です。

気になるボランティアが学校で募集していれば、そちらから参加しましょう。

学校の部活動を立ち上げる

ボランティア部を立ち上げることも一つの手段です。

部を立ち上げるには、協力してくれる友人と先生が必要です。

すでにボランティア部があれば、まずは参加してみることをおすすめします。

【大学生編】ボランティアの探し方

続いて大学生のボランティアの探し方を解説します。

関連記事
大学生におすすめのボランティア5選|探し方やメリット、注意点など徹底解説

ボランティアを探す3つの方法

大学生がボランティアの探す方法は主に3つあります。

  • 活動している人と事前に会いたい!
  • 長期間ボランティアしたい!
  • たくさんの選択肢の中から選びたい!

活動している人と事前に会いたい!

活動している人と事前に会いたい場合は、イベントに参加してみましょう。

ボランティア団体やNPO法人が主催するイベントでは、終わり際にボランティアへの参加を募集しすることが多いです。

実際に活動している人を知ってから、ボランティアを行えるので安心感は大変大きいです。

イベントは、Facebookのイベントページやpeatixなどで毎日のように開催されています。

長期間ボランティアしたい!

長期でボランティアをしたい方は、学生団体がおすすめです。

同じ関心分野の仲間に出会うことができ、大学生活が充実すること間違いないです。

学生団体はTwitterでの活動が盛んなため、団体のアカウントにDMで見学依頼を送りましょう。

>>ボランティアサークルとは?種類や参加するメリット、探し方、就活との関係を解説!

たくさんの選択肢の中から選びたい!

たくさんの活動を知りたい方は、ボランティア募集のまとめサイトから申し込みましょう。

まとめサイトから申し込むことで、今まで知らなかった活動や新たな関心分野が生まれるかもしれません。

関連記事
ボランティア活動とは?定義や語源、4つの原則、探し方までわかりやすく解説

社会貢献性の高いアルバイトもオススメ!

ボランティアに取り組みたいと思っても、なかなか金銭的に難しい場合もあると思います。

しかし、社会問題への貢献は、ボランティアだけでなくアルバイトでもできます。

アルバイトでは、時給が発生するため金欠の学生にはオススメです。

関連記事
【ボランティアしたいけど金銭的に…】社会貢献度の高いアルバイト7選!

【社会人編】ボランティアの探し方

続いて、社会人のボランティアの探し方を解説します。

社会人がボランティアを探すときの3つの注意点

社会人がボランティアを探すときの3つの注意点を解説します。

  • 団体の理念や活動に共感できるか?
  • 自身のスキルを活かせるか?
  • 自分がやっていて楽しいか?

団体の理念や活動に共感できるか?

団体の理念や活動に、強く共感する必要があります。

共感できない場合は、活動は控えましょう。

お互いにとって活動が負担になってしまいます。

自身のスキルを活かせるか?

自身のスキルを活かせる環境を選びましょう。

スキルやできることを明確にして、やりたいことを伝える必要があります。

やりたいことを伝えないと、スキルを活かせない場合もあります。

自分がやっていて楽しいか?

一番大切なことは、自分がやっていて楽しいかどうかです。

やってみて合わないなと思ったら、無理に続ける必要はありません。

まずは気になる団体に連絡を取り、詳しく話を聞いてみましょう。

社会人のボランティア!メリットや探し方、注意点、プロボノとの違いを解説

オススメの社会人向けボランティア募集サイト5選

社会人向けボランティア募集サイトを5つ解説します。

  •  
  • サービスグラント
  • activo
  • プロボネット
  • 二枚目の名刺
  • ShareWorks

サービスグラント

認定NPO法人サービスグラントは、NPOとプロボノをマッチングするサービスを提供しています。

「プロジェクトチーム」を組んでNPO法人や一般社団法人支援を行います。

ボランティアとは異なり、より専門性の高い活動が求められます。

サービスグラント
サービスグラントは「プロボノ」の力を通じて、社会課題の解決に取り組む非営利組織の課題解決を支援するNPOです。

activo

国内最大級のNPO・社会的企業のボランティア・職員/バイトの情報サイトです。

プロボノのマッチングに関しても多くの求人が載っています。

登録も簡単で比較的すぐに応募することが可能です。

ボランティア募集情報満載!
ボランティア募集情報を探すなら、activo(アクティボ)!ボランティア、NPO・NGOでのインターン、社会貢献に関連するイベント、スタディツアー、サークルメンバー、プロボノなど、全国の様々な募集情報を広く掲載している国内最大のボランティアデータベースサイトです。大学生向けの情報だけでなく、小中学生、高校生、社会人向け...

プロボネット

プロボネットでは、会社員として働く専門家とNPOを結びつける仕組みを提供することで、NPOへの無償支援コンサルティ ングを実施しています。

また、NPOだけでなく中小企業やベンチャー企業に対する無償支援も行っています。

プロボネット / プロボノ・コンサルティング・ネットワーク
プロボネットは、中小企業やNPOなどに無償でコンサルティングを行うボランティア専門家団体です。

二枚目の名刺

NPO法人二枚目の名刺は、サービスグラント同様にプロジェクトごとに支援を行います。

通常、5人程度の社会人チームが3~4か月の期間で行います。

NPO法人 二枚目の名刺 | 自分を変える、社会を変える、笑顔になる。

ShareWorks

ShareWorksは、クリエイティブのスキルアップを目指す人とボランティアを依頼したい人をつなぐサービスです。

デザインやライティングなどの募集が多く、スリーランスの方におすすめのサイトです。

プロボノ・マッチングサイト - ShareWorks
自宅でできるプロボノ(専門スキルを活かしたボランティア)のマッチングサイトです。Webサイトやイベントチラシの作成、店頭メニューの英語翻訳など、ボランティアをやりたい人と依頼したい人をつなぎます。

都道府県のボランティア

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ご紹介した方法でボランティアを探せば、素敵な活動に出会えるはずです。

また、ボランティアを始める際は、ボランティア保険の加入を検討しましょう。

ボランティア保険とは、活動中のケガや、他人に損害を与えたことにより損害賠償問題が生じた場合に、かかる費用を補償するものです。

長期的に活動を続ける場合は、年間250円~1,400円と低価格なので加入しておきましょう。

ボランティア経験は、今後の人生に大きな影響を与えるものだと思います。

あなたが、素敵なボランティアをできることを祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました